サンプルPDF
- シリーズ
- SR みんなのリコーダー
- 解説
- 1986年の第1作からシリーズを重ね、2017年に第11作が発表された人気TVゲーム「ドラゴンクエスト」。シリーズ内のほぼすべての音楽を手がけたのは、自身もゲームファンであるすぎやまこういちです。第1作からすべての作品で使われ、ドラクエシリーズを象徴する曲となっているのが、この「ロトのテーマ」。本来は序曲としてタイトル画面で流れるナンバーですが、ファミコン版の第3作ではエンディングで使われたため、この名前になりました(ゲーム中で言われる「ロト」とは「真の勇者に与えられる称号」)。各作品でアレンジやファンファーレに違いはありますが、抜群の知名度と人気で、ゲームをしたことがない人でも必ず知っているナンバーです。
☆2020東京オリンピックの開会式でオープニング曲として話題になりました。
【アレンジャーより】
冒険心をくすぐる勇敢なメロディーを、ぜひリコーダーで演奏してみましょう。
イントロの8分の6拍子は、できれば一息で吹ききりたいところ。フェルマータで一旦息を整えてから、テンポを大切にⒶへと進みましょう。
Ⓒからは三連符を中心とした変奏です。テンポは変わらないので、乱れずに堂々と演奏してください。 - メドレー収録曲
- ファンファーレ/メインテーマ
- 編曲者
- 佐藤博昭
- 作曲者
- すぎやまこういち
- 編成
- ピアノ伴奏譜(フルスコア) / ソプラノリコーダー1&2
※この楽譜はピアノ伴奏譜(フルスコア)とソプラノリコーダー1&2(10部)のセットになります。
