サンプルPDF
- シリーズ
- SK ドレミファ器楽
- 解説
- スラブ行進曲は、セルビア独立戦争における負傷兵救援基金募集のための慈善演奏会のために、ロシアの作曲家チャイコフスキーが作曲しました。民族の愛国心を描いた大変有名な曲として広く知れ渡っています。
4分の4拍子の劇的なコンサート・マーチで、低音楽器の短い前奏に続いて、短調のセルビア民謡「輝かしい太陽よ、なぜ姿を変えるのだ」というメロディがあらわれます。トリオにあたる部分では、ロシア国歌が力強く奏され、ロシアの勝利を暗示して全曲を結びます。 - 編曲者
- 小島里美
- 作曲者
- Peter Ilyich Tchaikovsky
- 編成
- フルスコア / リコーダー / 鍵盤ハーモニカ / 木琴 / 鉄琴 / ソプラノアコーディオン / アルトアコーディオン / テナーアコーディオン / バスアコーディオン / ピアノ / フルート / 小太鼓 / 大太鼓・合わせシンバル・サスペンデッドシンバル / ティンパニ
※フルート及びティンパニなどの特殊打楽器は、無くても演奏可能。 - 使用Perc.
- S.D / B.D、合わせCym、S.Cym / Timp
- 音源CD
-
SKドレミファ器楽・パフォーマンス Vol.9(SKCD-509)(SKCD(P)509)