サンプルPDF
- シリーズ
- SK ドレミファ器楽
- 解説
- この曲は、ロシアの作曲家ムソルグスキーが作曲しました。TVなどで不気味なシーンの効果音として頻繁に使われるので、日頃耳にする機会が多いのではないでしょうか。ディズニーが1940年に作ったアニメーション映画『ファンタジア』にも取り上げられています。
- 編曲者
- 小島里美
- 作曲者
- Modest Mussorgsky
- 編成
- フルスコア / リコーダー / 鍵盤ハーモニカ / 木琴 / 鉄琴 / ソプラノアコーディオン / アルトアコーディオン / テナーアコーディオン / バスアコーディオン / ピアノ / フルート / 小太鼓・ゴング・チューブラベル / 大太鼓・合わせシンバル・サスペンデッドシンバル / ティンパニ
※フルート及びティンパニなどの特殊打楽器は、無くても演奏可能。 - 使用Perc.
- S.D、Gong、チューブラベル / B.D、合わせCym、S.Cym / Timp
- 音源CD
-
SKドレミファ器楽・サンプル・サウンドVol.15(SKCD-015)(SKCD15)