サンプルPDF
- シリーズ
- QC 吹奏楽コンサート
- 解説
- クラシック音楽をテーマにした人気コミック「のだめカンタービレ」。その中で使用された楽曲を20数曲収録した壮大なるメドレーです。名曲のさわりの部分が現れては消えていくフックト・オン形式で存分にお楽しみ下さい。
- メドレー収録曲
- ラプソディー・イン・ブルー(ガーシュウィン)
交響曲第7番1楽章(ベートーヴェン)
「四季」より「夏」(ビバルディ)
「惑星」より「木星」(ホルスト)
ボレロ(ラヴェル)
「くるみ割人形」より「こんぺい糖の踊り」(チャイコフスキー)
「ロミオとジュリエット」より「モンタギュー家とキャピュレット家」(プロコフィエフ)
アメリカンパトロール(アメリカ民謡)
「2台のピアノの為のソナタ」(モーツアルト)
ピアノソナタ「悲愴」第2楽章(ベートーヴェン)
「ピアノ協奏曲第2番」(ラフマニノフ)
「オーボエ協奏曲」K.314(モーツアルト)
「動物の謝肉祭」より「水族館」(サン・サーンス)
剣の舞(ハチャトゥリアン)
ピアノエチュード作品10-4(ショパン)
ピアノソナタop.42(シューベルト)
喜びの島(ドビュッシー)
「スラブ舞曲第2集2番」(ドボルザーク)
バイオリンソナタ「春」(ベートーヴェン)
交響曲「イタリア」(メンデルスゾーン)
交響曲第1番1楽章(ブラームス)
交響曲第7番4楽章(ベートーヴェン)
交響曲第1番4楽章(ブラームス)
ラプソディー・イン・ブルー(ガーシュイン) - ソロパート
- Ob=4+10小節 / EsCl=2小節 / Cl.1=10+4小節 / Cl.2=3小節 / BCl=1+1小節 / A.sx=5+1小節 / Tp1=2小節 / Tb1=2小節 / Perc(Drums)=1+1小節
- 編曲者
- 小島里美
- 編成
- Cond / Pic / Fl1 / Fl2 / Ob / EsCl / Cl1 / Cl2 / Cl3 / A.Cl / B.Cl / Bsn / S.sx / A.sx1 / A.sx2 / T.sx / B.sx / Tp1 / Tp2 / Tp3 / Hr(inF)1.2 / Hr(inF)3.4 / Tb1 / Tb2 / Tb3 / Euph / Tuba / St.Bs / Perc1 / Perc2 / Dr
- 使用Perc.
- (Perc1)Chime、Glck、Mari、B.D、S.D、Xylo、Vib、Tamb / (Perc2)Timp、Piano(opt.)
- 音源CD
-
M8 STYLE VOL.2(KOCD-0802)(JCD2)
M8 sounds for 吹奏楽-001(M8CD-501)(M8CD501)