サンプルPDF
- シリーズ
- SY やさしい器楽
- 解説
- 特に吹奏楽で人気の高いラテンナンバーの一つ。テキーラはメキシコ原産の強い酒のことです。酒を讃える曲を子どもたちが演奏する、というギャップに実に愛嬌を感じます。この楽譜には、「テキーラ」と声を出す場面が3ヶ所あります。楽器の演奏が難しい子どもにもぜひ参加して頂きたいです。ト長調で書かれており、調号の♯は必要無いため省いてあります。
※リコーダー、鍵盤ハーモニカ、ピアノの最低3名でもアンサンブルが可能です。 - 編曲者
- 五十嵐昭伍(イガラシショウゴ)
- 作曲者
- Chuck Rio
- 編成
- フルスコア / リコーダー / 鍵盤ハーモニカ1 / 鍵盤ハーモニカ2 / 木琴 / 鉄琴 / 低音楽器 / ピアノ / 小太鼓・大太鼓 / アゴーゴー・ ボンゴ
※リコーダーはソプラノリコーダーです。
※鍵盤ハーモニカと低音楽器は / 各種キーボードやアコーディオンなどでも対応出来ます。
※鍵盤ハーモニカには指番号がついています。参考にしてください。 - 使用Perc.
- S.D、B.D / Agogo、Bongo
- 音源CD
-
SYやさしい器楽・パート別vol.43(テキーラ)(PSYCD-043)(PSYCD43)
SYやさしい器楽・サンプル・サウンドvol.3(SYCD-003)(SYCD3)