サンプルPDF
	
		
	
			
		
	
	
	
	
- シリーズ
 - SY やさしい器楽
 - 解説
 -  SEKAI NO OWARIのFukaseとSaoriが作詞、NakajinとFukaseが作曲を手掛けた、2018年開催の平昌冬季オリンピック・パラリンピックNHK放送テーマソング。2月1日より先行配信、28日より完全限定盤のCDがリリースされました。スポーツ中継のテーマソングとしては異色な、シンプルでしっとりしたナンバーですが、この曲に綴られた“夢を追いかける人、そのそばで見守りつづける人の物語”はそっと聴く人の心に語りかけ、あたたかな感動と勇気を与えてくれます。ちなみに、サザンカの花言葉は「困難に打ち勝つ」だそうです。
【アレンジャーより】
この曲は大まかにいうと、語りかけるようなフレーズの前半部と、オリンピックのTV放送時に流れていた大らかに歌いあげる後半部(サビ)でできているバラードです。
ここでは、前半部のフレーズは原曲よりかなり簡略化し、さらになるべくソロで演奏するようにして、奏者の負担を減らしました。
一方、みんながよく知るサビのメロディは、低音を含め多くのパートで演奏できるようになっています。 - ソロパート
 - 鍵盤ハーモニカ 6+4小節
リコーダー 8小節 - 編曲者
 - 小島里美
 - 作曲者
 - Nakajin / Fukase
 - 編成
 - フルスコア
リコーダー
鍵盤ハーモニカ1
鍵盤ハーモニカ2
木琴
鉄琴
低音楽器
ピアノ
タンバリン・大太鼓
トライアングル・ウッドブロック
※リコーダーはソプラノリコーダーです。
※鍵盤ハーモニカと低音楽器は各種キーボードやアコーディオンなどでも対応出来ます。
※鍵盤ハーモニカには指番号がついています。参考にしてください。 - 使用Perc.
 - タンバリン、大太鼓 / トライアングル、ウッドブロック
 - 音源CD
 - 
					SYやさしい器楽・サンプル・サウンドvol.18(SYCD-18)(SYCD18)
 













