サンプルPDF
	
		
	
			
		
	
	
	
	
- シリーズ
 - SK ドレミファ器楽
 - 解説
 - 1969年にイギリスのミカエル・ウィルショーとミカエル・A・ディーハーンによって作られたものを、フランスのピエール・デライエがフランス語で作詞し、それをジョー・ダッサンが歌って世界的なヒット曲となった。その後、ダニエル・ビダルのカバーヴァージョンがリバイバルヒットし、スタンダード曲として今日に至っている。
 - 編曲者
 - 山下国俊
 - 作曲者
 - Mike Deighan
 - 編成
 - フルスコア / リコーダー / 鍵盤ハーモニカ / 木琴 / 鉄琴 / ソプラノアコーディオン / アルトアコーディオン / テナーアコーディオン / バスアコーディオン / ピアノ / フルート / 小太鼓・大太鼓 / 打楽器
※フルート及びティンパニなどの特殊打楽器は、無くても演奏可能。 - 使用Perc.
 - S.D、B.D / (Perc) Tri、Tamb、Claves
 - 音源CD
 - 
					SKドレミファ器楽・サンプル・サウンドVol.15(SKCD-015)(SKCD15)
 













