サンプルPDF
	
		
	
			
		
	
	
	
	
- シリーズ
 - MAWW 木管・アンサンブル 木管三重奏
 - 解説
 - 「白鳥の湖」は、「くるみ割り人形」「眠りの森の美女」と共に、ロシアの作曲家チャイコフスキーの3大バレエ音楽と呼ばれ親しまれている。白鳥の踊りは、「白鳥の湖」の第2幕で演奏される有名な曲の一つ。4羽の白鳥が華麗に踊るシーンで演奏される。軽やかなステップを導くバスーンのイントロはそのままに、ここではあえて、日頃目立つことの少ないバスクラリネット、バリトンサックスを組み合わせ、低音木管三重奏としてアレンジした。
※Tenor Saxophoneのパート譜はBassoonがいない場合に代用して下さい。 - 編曲者
 - 小島里美
 - 作曲者
 - Peter Ilyich Tchaikovsky
 - 編成
 - Full Score
Baritone Saxophone
Bass Clarinet in Bb
Bassoon
Tenor Saxophone(Opt.)
※T.Sax.はBsn.がいない場合に代用して下さい。 













