サンプルPDF
- シリーズ
- MUNS 輸入吹奏楽オリジナル作品(フルスコアのみ)
- 解説
- C L Barnhouse Co.
ゆったりしたテンポで美しいメロディーがよどみなく演奏されるこの「ロマネスク」は、スウェアリンジェンの多くの人気曲のA-B-A(速い-遅い-速い)のパターンとはまるで違います。曲は金管楽器のハーモニーにのって木管楽器が静かにテーマを奏で、各セクションに受け継がれます。技術的にやさしく、サウンドトレーニングに用いられたり、合奏のクリニックでもしばしば題材に使われています。もちろんコンサートでも引っぱりだこ。パンチのきいたオリジナル作品のあとには効果的です。式典のBGMとしても、格調の高い演出が出来そうです。スウェアリンジェンさんの曲の中でも最高の感動の1曲です!
(松浦正敏)
とても美しい旋律とハーモニーなので、式典などもよく演奏されている名曲です。 - 作曲者
- ジェイムズ・スウェアリンジェン (James Swearingen)
- 編成
- Full Score
Flute
Oboe
Bassoon
1st Bb Clarinet
2nd Bb Clarinet
3rd Bb Clarinet
Bb Bass Clarinet
1st Alto Saxophone
2nd Alto Saxophone
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone
1st Bb Cornet
2nd Bb Cornet
3rd Bb Cornet
1st Horn in F
2nd Horn in F
3rd Horn in F
4th Horn in F
1st Trombone
2nd Trombone
3rd Trombone
Euphonium(B.B.C.)
Euphonium(B.T.C.)
Tuba
Timpani
Mallet Percusson : Bells
Percussion: Snare Drum, Crash Cymbals, Suspended Cymbal, Triangle