サンプルPDF
	
		
	
			- シリーズ
- SB 金管バンド
- 解説
-  ディズニー史上初のダブル・ヒロイン、雪と氷を操る魔力を持ったアレンデール王国の女王エルサとその妹アナの真実の愛を描いた「アナと雪の女王(原題はFrozen)」。2013年11月の米国公開から14年3月の日本公開まで世界50ヵ国で上映され、同年3月30日にアニメーション映画の世界興行収入歴代1位(11億2917万ドル)を獲得しました。2019年11月には続編も公開。代表曲3曲をメドレーでお届けします。
 【アレンジャーより】
 映画での登場順に展開するメドレーです。
 「雪だるまつくろう」は、幼いアナが無邪気に姉エルサに語りかける様子から、成長してより寂しい思いを募らせる場面まで、情感たっぷりに演奏しましょう。ドアのノック音はS.D.、時計の口まねはW.Blockで表現しました。「とびらあけて」は、アナと王子の愉快なデュエット。Trp.やTrb.のソロも取り入れています。そして、言わずと知れたエルサのソロ「ありのままで」は、旋律がより力強くドラマチックに歌えるよう、伴奏は一定のテンポと前向きなビート感を構築することが重要です。エンディングはテンポを緩めないことをおすすめします。
- メドレー収録曲
- 雪だるまつくろう【Do You Want to Build a Snowman?】
 とびら開けて【Love Is an Open Door】
 ありのままで【Let It Go】
- ソロパート
- Trp.1=4+4+8+2小節
 Trp.2=6小節
 A.Hrn.=6小節
 Trb.=4+4小節
 (※オブリガート含む)
- 編曲者
- 山里佐和子
- 作曲者
- Kristen Anderson-Lopez and Robert Lopez
- 編成
- フルスコア
 トランペット1.2.3
 アルトホルン(in Eb)1.2
 フレンチホルン(in F)1.2(オプション)
 トロンボーン1.2
 ユーフォニアム
 テューバ
 ドラムセット
 パーカッション
 マレットパーカッション
- 使用Perc.
- ドラムセット
 サスペンデッド・シンバル、トライアングル、バスドラム、ウィンドチャイム、ウッドブロック、ボンゴ、合わせシンバル
 グロッケンシュピール、タンバリン
 
			













 
	 
	 
 
	 
	 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						