サンプルPDF
- シリーズ
- FLX フレックス・バンド(五声部+打楽器)
- 解説
- 2014年に日本公開され、その年最高の興行収入を記録したディズニー映画「アナと雪の女王」。劇中で松たか子が日本語版声優をつとめたエルサが歌う「ありのままで(レット・イット・ゴー)」も大ヒットしました。2019年11月に全世界同日公開された続編「アナと雪の女王2」のメイン楽曲は「イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに」。迷いながらも未知の旅へ踏み出していこうとするエルサの想いがあふれたナンバー。前作同様、エルサ役の松たか子が魅力たっぷりに歌いあげています。オーディションで選ばれ、日本語版エンドソングを担当した中元みずきが、紅白歌合戦で披露した歌唱も話題を呼びました。
【アレンジャーより】
全体を通すときに特に気を使うのは、ⒻとⒼの拍子が切り替わる部分でしょう。ⒻではPART 1が、ⒼではPART 5がテンポ感を作ります。この切り替えがスムーズになるよう丁寧に合奏しましょう。
サビにあたるⒹとⒽのメロディは幅広い跳躍が特徴的ですが、これを演奏しやすくするためにPART 1と2が協力し合ってメロディを作る形をとっています。この2つが違和感なく繋がるように、互いの音量や入りのタイミングを意識しましょう。 - 編曲者
- 佐藤博昭
- 作曲者
- Kristen Anderson-Lopez and Robert Lopez
- 編成
- Full Score
【PART 1】Fl. / Cl., Trp., S.Sax. / Ob. / Vn.
【PART 2】Cl., Trp. / A.Sax. / Ob. / Vn.
【PART 3】Cl. / A.Sax., A.Hrn. / Hrn.(in F) / Vn. / Va.
【PART 4】T.Sax. / Cl. / Hrn.(in F) / Trb., Euph., Bsn. / Vc.
【PART 5】B.Cl. / Bar.Sax. / Trb., Euph., Bsn. / Vc., St.B. / Tuba
Piano / Perc.
5つのパートでアレンジされていますので、さまざまな楽器の組み合わせが可能です。
吹奏楽、金管バンド、弦楽器を含む各種アンサンブルに対応しています。
(例)吹奏楽20人編成、吹奏楽10人編成、金管バンド、木管五重奏、金管五重奏、クラリネット五重奏、サックス五重奏、弦楽アンサンブルなど
その他にも自由に楽器を組み合わせてご利用いただけます。 - 使用Perc.
- ■Timpani
■Drums
■Glockenspiel
■Percussion
Cymbals
Triangle
Wind Chime
