サンプルPDF
	
		
	
			
		
	
	
	
	
- シリーズ
- QH 吹奏楽ヒットシリーズ
- 解説
-  2014年に日本公開され、その年最高の興行収入を記録したディズニー映画「アナと雪の女王」。劇中で松たか子が声優をつとめたエルサが歌う「ありのままで(レット・イット・ゴー)」(エンドソングではMay J.が担当)も大ヒットしました。2019年11月に全世界同日公開された続編「アナと雪の女王2」のメイン楽曲は「イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに」。迷いながらも未知の旅へ踏み出していこうとするエルサの想いがあふれたナンバー。前作同様、エルサ役の松たか子が魅力たっぷりに歌いあげています。オーディションで選ばれ、日本語版エンドソングを担当した中元みずきが、紅白歌合戦で披露した歌唱も話題を呼びました。
 【アレンジャーより】
 一定のテンポを保ち、8分の12拍子のビート感を効かせて、楽曲全体に前向きな感じが出るようにしましょう。唯一テンポと拍子が変わるⒻも、決してもたつくことのないよう前後の流れを大切にしてください。
 代表的なメロディ(ⒹやⒽ)には跳躍音型が多く、音域や各楽器の機能上部分的に分割して割り振っています。フレーズ始まりの8分音符を担当する楽器はよりハッキリと、途中から入る楽器は周囲とのバランスをとりながら演奏しましょう。
 Ⓘ2小節前のB.D.は、アタッチメントを使ってCyms.と同一の奏者が演奏することを想定しています(奏者が確保できる場合は、分けて演奏してよい)。難しい場合はCyms.のみ演奏してください。
- ソロパート
- Ob.(or Cl.)6+4小節
 A.Sax. 11小節
 Cl. 4小節
- 編曲者
- 山里佐和子
- 作曲者
- Kristen Anderson-Lopez and Robert Lopez
- 編成
- 【フルスコア付きのA4判の譜面】
 Full Score / Picc. / Fl.1 / Fl.2 / Ob. / Eb.Cl. / Cl.1 / Cl.2 / Cl.3 / A.Cl. / B.Cl. / Bsn. / S.Sax. / A.Sax.1 / A.Sax.2 / T.Sax. / Bar.Sax. / Trp.1 / Trp.2 / Trp.3 / Hrn.(in F)1.2 / Hrn.(in F)3.4 / Trb.1 / Trb.2 / Trb.3 / Euph. / Tuba / St.Bs. / Perc.
- 使用Perc.
- ■Timpani
 ■Percussion
 Tom-toms
 Suspended Cymbal
 Floor Tom
 Triangle
 Wind Chime
 Cymbals
 Bass Drum
 ■Vibraphone & Glockenspiel














 
	 
	 
 
	 
	 
			 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						