サンプルPDF
- シリーズ
- QQ 少人数吹奏楽
- 解説
- ノリノリのラテン系ダンスミュージック。1997年に発売されたドイツのバンド“Belini”のデビューシングルです。日本ではサッカーや高校野球、プロ野球の応援などでよく使用されています。タイトルの意味は「1月のサンバ」です(ちなみに、2016年夏のオリンピック開催地であるリオ・デ・ジャネイロは「1月の川」という意味)。
【アレンジャーより】
高音と中低音の掛け合いによるイントロを経て、おなじみの力強いテーマが現れます。中間部は独自のアレンジで、アルトサックスとトランペットのアドリブ・ソロや打楽器のソリなどが演奏会を盛り上げることでしょう。テーマを再現した後は、さらに勢いを増し、エネルギッシュなエンディングへと突入します。全体として情熱的で激しいラテン・ナンバーに仕上がっています。 - ソロパート
- A.Sax. 8小節 / Trp. 8小節
- 編曲者
- 本澤なおゆき
- 作曲者
- Gottfried Engels / Airto Moreira / Ramon Zenker
- 編成
- Full Score
Flute
Clarinet
Bass Clarinet
Alto Saxophone
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone
Trumpet
Horn
Trombone
Euphonium
Tuba
Drums
Triangle & Tambourine
Piano(opt.)
※Cl.、A.Sax.、Trp.、Trb.、Tuba(低音楽器)の最低5名でもアンサンブルが可能です。
※オプションのピアノ譜は、管楽器が不足気味の時に適宜活用して下さい。小音符はガイドメロディーです。
※St.Bs.、Bsn.、Euph.等で演奏可能なベース・パートがオプションで用意されています。 - 使用Perc.
- Drs. / Tri., Tamb.
