サンプルPDF
- シリーズ
- FLX フレックス・バンド(五声部+打楽器)
- 解説
- 2017年度上半期のNHK連続テレビ小説「ひよっこ」(主演は有村架純)。1960年~70年代の高度経済成長期、父の失踪をきっかけに茨城県の農村から集団就職で上京したヒロインが、さまざまな試練を乗り越えて成長していく姿を描いています。主題歌は、これがNHKドラマに楽曲提供をするのは初めてとなる桑田佳祐の「若い広場」。夢と希望にあふれた日本の未来に思いを馳せながら綴ったという歌詞とレトロなメロディ、
【アレンジャーより】
昭和の温かく懐かしい風景が感じられる一曲ですね。冒頭の「♪ポン ポン ポン」の声を2パートで表現していますが、アクセントの付け方や音量のバランスをそろえるなど少しこだわって合わせてみてください。ⒶではPART 1と2、ⒻではPART 3と4にあたります。
PART 5に短いSoloがあります。どの楽器でもよいので1人で演奏してください。 - 編曲者
- 佐藤博昭
- 作曲者
- 桑田佳祐
- 編成
- Full Score
【PART 1】Fl. / Cl., Trp., S.Sax. / Ob. / Vn.
【PART 2】Cl., Trp. / A.Sax. / Ob. / Vn.
【PART 3】Cl. / A.Sax., A.Hrn. / Hrn.(in F) / Vn. / Va.
【PART 4】T.Sax. / Cl. / Hrn.(in F) / Trb., Euph., Bsn. / Vc.
【PART 5】B.Cl. / Bar.Sax. / Trb., Euph., Bsn. / Vc., St.B. / Tuba
Piano / Perc.
5つのパートでアレンジされていますので、さまざまな楽器の組み合わせが可能です。
吹奏楽、金管バンド、弦楽器を含む各種アンサンブルに対応しています。
(例)吹奏楽20人編成、吹奏楽10人編成、金管バンド、木管五重奏、金管五重奏、クラリネット五重奏、サックス五重奏、弦楽アンサンブルなど
その他にも自由に楽器を組み合わせてご利用いただけます。 - 使用Perc.
- Drs. / Glock. / Tamb., Cabasa, Shaker / Conga, Claves, W.Blocks