サンプルPDF
- シリーズ
- QQ 少人数吹奏楽
- 解説
- 「ヘンデルのラルゴ」としてよく知られている。もともとはオペラ「クセルクセス」の中で歌われるアリアの一つ。タイトルは“甘く愛らしく心地よい、なつかしい木陰”の意味。ヘンデル=バロック時代を代表する作曲家の一人。1685年ドイツに生まれ、1759年ロンドンに没す。カンタータやオペラの分野で活躍し、後にオラトリオへと、領域を変え始める。代表作品「メサイア」よりハレルヤ・コーラス、水上の音楽、「マカベウスのユダ」より勇者は帰りぬ、など。
- ソロパート
- Tp=3小節
- 編曲者
- 山下国俊
- 作曲者
- Georg Friedrich Handel
- 編成
- フルスコア / フルート / クラリネット / アルト&テナー・サックス / トランペット / ホルン / トロンボーン / ユーフォニアム / テューバ / スネアドラム&ティンパニ / グロッケンシュピール
※クラリネット、アルト・サックス、トランペット、トロンボーン、ユーフォニアム(低音楽器)の最低5名でもアンサンブルが可能です。 - 使用Perc.
- S.D、Timp / Glck
