サンプルPDF
- シリーズ
- SK ドレミファ器楽
- 解説
- バリー・マニロウの、と言うより、ラテンフュージョン系の代表的ナンバー。タイトルから想像されるとおりの、明るい南米の海岸のイメージそのものの軽快な曲で、ラテンパーカッションをふんだんに取り入れ、楽しく演奏できます。陽気な曲風とは裏腹に、歌詞は悲しいラブストーリーになっています。そのギャップもまたこの曲を魅力的にしている要因でしょう。
- 編曲者
- 小島里美
- 作曲者
- バリー・マニロウ (Barry Manilow)
- 編成
- フルスコア / リコーダー / 鍵盤ハーモニカ / 木琴 / 鉄琴 / ソプラノアコーディオン / アルトアコーディオン / テナーアコーディオン / バスアコーディオン / ピアノ / フルート / 小太鼓 / 大太鼓・ハイハットorマラカス / ボンゴ or コンガ・カウベル・トライアングル
※フルート及びティンパニなどの特殊打楽器は、無くても演奏可能。 - 使用Perc.
- S.D / B.D、H.HorMaracas / Bongo or Conga、C.bell、Tri
- 音源CD
-
SKドレミファ器楽・サンプル・サウンドVol.10(SKCD-010)(SKCD10)
SKドレミファ器楽・パフォーマンス Vol.6(SKCD-506)(SKCD(P)506)