サンプルPDF
- シリーズ
- SK ドレミファ器楽
- 解説
- ベートーヴェン作曲の交響曲は全部で9曲あり、題名のついているものは、3番「英雄」、5番「運命」、6番「田園」、9番「合唱」の4曲である。このうち「英雄」「運命」「合唱」の3曲は後世の人々による通称的な意味合いがあるが、「田園」は作者の明確な意図のもとに名付けられている。各楽章ごとにその田舎の情景の説明があり、この第1楽章には「田舎に着いた時の愉快な感情の目覚め」の文が付いている。しかし、描写音楽から離れた絶対音楽としても、この「田園」は、しっかりした構成と旋律を有する名曲である。ここではその第1楽章を器楽合奏用に抜粋して編曲したものである。
- 編曲者
- 小島里美
- 作曲者
- Ludwig van Beethoven
- 編成
- フルスコア / リコーダー / 鍵盤ハーモニカ / 木琴 / 鉄琴 / ソプラノアコーディオン / アルトアコーディオン / テナーアコーディオン / バスアコーディオン / ピアノ / フルート / ティンパニ・トライアングル
※フルート及びティンパニなどの特殊打楽器は、無くても演奏可能。 - 使用Perc.
- Timp、Tri
- 音源CD
-
SKドレミファ器楽・パフォーマンス Vol.9(SKCD-509)(SKCD(P)509)