サンプルPDF
- シリーズ
- SK ドレミファ器楽
- 解説
- ベートーヴェン全盛期における傑作、交響曲第6番「田園」は、第1級の描写音楽でもある。この第2楽章は、小川のせせらぎ、小鳥のさえずり、などの情景が思い起こされ、のどかな上にものどかなムードに浸れる部分となっている。この器楽合奏版では、原曲の持つ繁雑さ(12/8拍子など)を6/8にしたり、抜粋するなどして、比較的容易に編曲してある。
- 編曲者
- 小島里美
- 作曲者
- Ludwig van Beethoven
- 編成
- フルスコア / リコーダー / 鍵盤ハーモニカ / 木琴 / 鉄琴 / ソプラノアコーディオン / アルトアコーディオン / テナーアコーディオン / バスアコーディオン / ピアノ / フルート / 大太鼓・ティンパニ
※フルート及びティンパニなどの特殊打楽器は、無くても演奏可能。 - 使用Perc.
- B.D、Timp