サンプルPDF
- シリーズ
- MF フルオーケストラ
- 解説
- 三木露風作詞、山田耕筰作曲の多くの日本人に愛唱されている童謡。母の背中でみた赤とんぼと夕焼け、ほのぼのとしたなかにも哀愁が漂う名曲。近代日本音楽の礎を築いた作曲家の、日本語にそったメロディーラインは、音楽を聴いただけで風景が浮かんできます。
童謡唱歌のシンフォニックポップス版。メインメロディーは弦楽の重厚なアンサンブルが聴かせどころですが、木管、そしてフルオーケストラのtuttiへと盛り上がり、聴かせどころ満載です。童謡は1コーラスが短いので間奏(=額縁のような)の役割も大きくなるので、対比を面白くすることも出来ます。今回の編曲は額縁も豪華ですから、本メロディーも負けず、重厚な落ち着きをもった演奏を期待します。〈編曲者より〉 - 編曲者
- 河野土洋(カワノクニヒロ)
- 作曲者
- 山田耕筰
- 編成
- Full Score / Fl1.2 / Ob1.2 / Cl1.2 / Bsn1.2 / Tp1.2 / Hr(inF)1.2 / Hr(inF)3.4 / Tb1.2 / B.Tb&Tuba / Timp / Perc / Violin1 / Violin2 / Viola / Cello / C.Bass
- 使用Perc.
- Timp / (Perc)Wind Chime、S.Cym
