サンプルPDF
- シリーズ
- SK ドレミファ器楽
- 解説
- マーチ王、ジョン・フィリップ・スーザの代表作。1896年に作曲され、スーザ吹奏楽団の演奏により広まった。アメリカでは第二の国歌と呼ばれるほど親しまれている。この器楽合奏版では、難易度を考慮して旋律を多少簡略化してある。中間部のピッコロソロの部分も大幅に簡略化して取り入れているが、カットしてもよい。
- 編曲者
- 佐藤丈治
- 作曲者
- John Philip Sousa
- 編成
- フルスコア / リコーダー / 鍵盤ハーモニカ / 木琴 / 鉄琴 / ソプラノアコーディオン / アルトアコーディオン / テナーアコーディオン / バスアコーディオン / ピアノ / フルート / 小太鼓・大太鼓 / トライアングル・シンバル
※フルート及びティンパニなどの特殊打楽器は、無くても演奏可能。 - 使用Perc.
- S.D、B.D / Tri、Cym
- 音源CD
-
SKドレミファ器楽・サンプル・サウンドVol.10(SKCD-010)(SKCD10)
