サンプルPDF
- シリーズ
- QH 吹奏楽ヒットシリーズ
- 解説
- イギリス・ロンドン出身のロックバンド“クイーン”が1975年に発表したナンバー。作詞・作曲はフレディ・マーキュリー。4枚目のアルバム「オペラ座の夜」に収録。演奏時間が約6分と長いために、最初は内部で反対意見もありましたが、そのままシングルカットされ、世界中で大ヒットしました。HIV合併症が元でフレディが死去した直後の1992年には、映画「ウェインズ・ワールド」の挿入歌として再びヒット、多くの国で1位を獲得。このときの印税は、エイズ基金などの研究機関や関係慈善団体などに寄付されています。2004年にはグラミー殿堂賞を受賞。2018年には、「ボヘミアン・ラプソディ」と題された伝記映画が公開され、大きな話題となりました。
【アレンジャーより】
原曲の持つストーリー性を出来るだけ生かしたアレンジを心掛けました。導入部のア・カペラ部分は、ピアノのアルペジオの入る前の3小節間を生かしながらカット。アルトサックスで再現されたギター・ソロの後は、原曲通りの転調をしながら中間部へ移行しますが、中間部は一部をカットして15小節にまとめています。後半のシャッフル部分からは、ほぼ原曲通りです。ダイナミクスの微妙な変化に注意し、力強さと繊細さが交錯するこの曲ならではの世界を表現してください。 - ソロパート
- Euph. 4小節
Trp. 8小節
A.Sax. 8+3小節
Ob(or Trp.) 5小節
T.Sax.(or Trb.) 2小節
Gong 1小節 - 編曲者
- 本澤なおゆき
- 作曲者
- Freddie Mercury
- 編成
- 【フルスコア付きのA4判の譜面】
Full Score / Picc. / Fl.1 / Fl.2 / Ob. / Eb.Cl. / Cl.1 / Cl.2 / Cl.3 / A.Cl. / B.Cl. / Bsn. / S.Sax. / A.Sax.1 / A.Sax.2 / T.Sax. / Bar.Sax. / Trp.1 / Trp.2 / Trp.3 / Hrn.(in F)1.2 / Hrn.(in F)3.4 / Trb.1 / Trb.2 / Trb.3 / Euph. / Tuba / St.Bs. / Drs. / Perc. - 使用Perc.
- Timpani
Drums
Drums (easy)※パート譜のみ収録
Vibraphone & Glockenspiel
【Percussion】
Triangle
Suspended Cymbal
Gong
Tambourine
