サンプルPDF
- シリーズ
- SY やさしい器楽
- 解説
- フランキー・ヴァリの1967年のヒット曲で、後に1982年にボーイズ・タウン・ギャングが再びヒットさせました。簡明でインパクトのあるメロディと、半音進行の美しいハーモニーが特に魅力的で、現在はポップスのスタンダードとして定着しており、CMでもよく使用されています。
※リコーダー、鍵盤ハーモニカ、ピアノの最低3名でもアンサンブルが可能です。 - 編曲者
- 本澤なおゆき
- 作曲者
- Bob Crewe/Bob Gaudio
- 編成
- フルスコア / リコーダー / 鍵盤ハーモニカ1 / 鍵盤ハーモニカ2 / 木琴 / 鉄琴 / 低音楽器 / ピアノ / 小太鼓・大太鼓 / トライアングル・タンバリン
※リコーダーはソプラノリコーダーです。
※鍵盤ハーモニカと低音楽器は各種キーボードやアコーディオンなどでも対応出来ます。
※鍵盤ハーモニカには指番号がついています。参考にしてください。 - 使用Perc.
- S.D、B.D / Tri、Tamb
- 音源CD
-
SYやさしい器楽・パート別vol.70(君の瞳に恋してる【Can’t take my eyes off you】)(PSYCD-70)(PSYCD70)
SYやさしい器楽・サンプル・サウンドvol.3(SYCD-003)(SYCD3)
