サンプルPDF
	
		
	
			
		
	
	
	
	
- シリーズ
 - SK ドレミファ器楽
 - 解説
 -  ウィーン古典派様式の完成者で、かつロマン派音楽の先駆けとされるドイツの作曲家、ベートーヴェン。聴覚を失うなど大きな不幸に遭遇しながら、多くの傑作を残しました。生涯で残した交響曲9曲のなかから5曲をセレクト、メドレーでお届けします。
【アレンジャーより】
これは、かれの傑作群の中から「英雄」「田園「運命」「第7番」「合唱(第9番)」の一部を綴ったメドレー。その珠玉のフレーズに触れてみてほしい。 - メドレー収録曲
 - 交響曲第3番 変ホ長調『英雄』
交響曲第6番 ヘ長調『田園』
交響曲第5番 ハ短調(運命)
交響曲第7番 イ長調
交響曲第9番 ニ短調(合唱) - 編曲者
 - 山下国俊
 - 作曲者
 - Ludwig van Beethoven
 - 編成
 - フルスコア
リコーダー
鍵盤ハーモニカ
鍵盤ハーモニカ(初心者用)
木琴
鉄琴
キーボード1(ソプラノアコーディオン)
キーボード2(アルトアコーディオン)
キーボード3(テナーアコーディオン)
低音楽器
ピアノ
打楽器
ティンパニ
※ティンパニなどの特殊打楽器は、無くても演奏可能。 - 使用Perc.
 - 小太鼓、大太鼓、トライアングル、合わせシンバル、サスペンデッド・シンバル
ティンパニ - リコーダー最高音
 - ソ
 - 音源CD
 - 
					SKドレミファ器楽・サンプル・サウンドVol.37(SKCD-037)(SKCD37)
 













